生姜の日☆

    石川県金沢市の生姜の神様を祀る波自加

 

彌神社で「はじかみ大祭(生姜祭)」が行わ

 

れることを由来として、東京都港区新橋に

 

本社を置き、昔から優れた調味料として知

 

られる「生姜」に着目しつつ、研究や商品

 

開発などを行い続けている株式会社永谷園

 

が2009年に制定しました。

 

    波自加彌神社は、全国で唯一、香辛料の

 

神様を祀る神社として知られていて「はじ

 

かみ大祭」は、無病息災や料理の上達を祈

 

願して行われます。

 

    生姜は古来から食材や薬として用いられ

 

奈良時代には神様への感謝とお供え物とし

 

て献じられていました。

 

    生姜やワサビ、山椒など「歯で噛んで辛

 

いもの」の古語で椒(はじかみ)が語源だと

 

も言われていて「はじかみ」は生姜の別名

 

・古名でもありますね。

 

    生姜は古くから身体に良い食材、また優

 

れた調味料として生活に取り入れられてき

 

ました。

 

    また、生姜は女性に大敵な冷え性や夏バ

 

テ予防にも一役買ってくれると言われてい

 

ますので、より生姜への関心が高まりつつ

 

ある中、さらに多くの人に健康食材でもあ

 

る生姜の魅知って貰うきっかけとして良い

 

日ですね♪

 

    季節の移り変わりの寒暖差で、お身体が

 

おツライ方やダルい方はお待ちしています

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぐし処 moemi

 

住所  神奈川県横浜市鶴見区元宮2-5-42 赤谷ハイツB101
電話番号 080-2348-1719
営業時間 14:00〜18:00
定休日 不定休
最寄り駅 鶴見市場駅から徒歩12分

 

当店facebookページはこちら
http://on.fb.me/1UkEgwr