緑内障の患者やその家族で作る「緑内障
フレンド・ネットワーク」が「りょく(6)
ない(7)しょう」の語呂合わせから制定さ
れました。
緑内障は現在、日本での中途失明原因の
第1位で、40歳以上の20人に1人の割合で
発症しています。
しかし、緑内障の有病率は、年齢ととも
に増加していく危険性があり「緑内障が日
本での失明原因の第1位である」というこ
とを、約8割の人が知らないという報告が
あります。
また、緑内障は本人が自覚しにくく、緑
内障と診断される前に自覚症状がなかった
人は約半分に上っていると言われています
一度損傷を受けた視神経は治療をしても
元に戻らないため、早期発見での治療が求
められます。
緑内障は、眼圧を下げることができれば
その進行を防止したり、遅らせたりするこ
とができる可能性のある病気なので「緑内
障を考える日」は、緑内障についての正し
い理解と、一年に一度は眼底検診を受ける
選択のきっかけになりますね。
季節の移り変わりの寒暖差で、お身体が
おツラい方やダルい方はお待ちしています
ほぐし処 moemi
住所 神奈川県横浜市鶴見区元宮2-5-42 赤谷ハイツB101 当店facebookページはこちら
電話番号 080-2348-1719
営業時間 14:00〜18:00
定休日 不定休
最寄り駅 鶴見市場駅から徒歩12分
http://on.fb.me/1UkEgwr